忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/24 07:26 】 |
粉末スープでピーマン丼
P1050689.JPGインスタントラーメンの粉末スープ(しょうゆ味)で
ピーマン丼です。
材料はご飯3/4合分、ピーマン3個、玉子1個、
粉末スープ1袋、インスタント焼そばの青のり1袋。
味は粉末スープの量で加減してください。






P1050691.JPGピーマンははたけで採れたものです。
千切りにします。









P1050692.JPG「レンジでどんぶり・ハムエッグ」に入れます。










P1050696.JPG粉末スープを投入。
1袋だと多すぎのようです。
改善の余地アリ。








P1050698.JPG水50mlを入れて混ぜます。
ちょっとツユダクになります。
粉末スープ半袋、水30mlくらいで
良かったかも。







P1050699.JPG玉子を投入。










P1050701.JPG黄身を割って軽く混ぜます。
レンジ(600w)で1分半チン。









P1050703.JPGレンジに入れている間に
ご飯を盛っておきます。









P1050704.JPG半生のちょうど良い感じです。










P1050707.JPGご飯の上に乗せて
完成です。










お役立ちサイト。
やさいのはたらき
独立行政法人農畜産業振興機構

日本最大級ショッピングサイト!
お買い物なら楽天市場


拍手[0回]

PR
【2010/08/28 07:54 】 | レシピなど | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ピーマンたっぷり野菜焼そば
P1050659.JPGピーマンをたっぷり使った
パスタ焼そばです。
パスタをゆでます。








P1050664.JPGゆでている間に野菜を準備します。
ピーマンは5個。
はたけで採ったものですが
スーパーで買うと1袋分でしょうか。







P1050667.JPG野菜が多いので
食べやすいように
千切りにします。








P1050668.JPGキャベツの葉2枚も
千切りです。









P1050671.JPGパスタが茹であがったら
油大さじ1を入れたフライパンで焼きます。
中火で片面1分ずつ。








P1050673.JPG一度皿に取り出します。










P1050675.JPG同じフライパンに
ピーマンを投入。
強火にして20秒くらい炒めます。








P1050676.JPGキャベツを投入。
軽く混ぜあわせます。









P1050678.JPGインスタント焼そばの
サッポロ一番ソース焼そばの
あまった(あまらせた)ソースです。








P1050679.JPGフライパンにソースを投入。
軽く混ぜます。









P1050681.JPG麺を投入。










P1050682.JPG均一に混ぜます。










P1050687.JPG皿に盛って完成です。
千切りにして炒め合わせるので
多い感じはありません。
ピーマンの甘みが出て美味です。








お役立ちサイト。
野菜図鑑「ピーマン」
独立行政法人 農畜産業振興機構

日本最大級ショッピングサイト!
お買い物なら楽天市場


拍手[0回]

【2010/08/26 08:03 】 | レシピなど | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
おから炊き込みご飯で炒飯
P1050625.JPGおから炊き込みご飯で炒飯作ります。
はたけから抜いてきたネギです。
九条ネギで葉も柔らかいので
葉の部分を使います。







P1050629.JPG小口切りにします。










P1050631.JPG先に軽く炒めます。










P1050634.JPG皿にあけます。










P1050635.JPGおから炊き込みご飯は
冷凍しておいたので
解凍してほぐしておきます。








P1050637.JPGフライパンに油大さじ1を入れ
玉子を投入。
軽く塩コショウをふります。








P1050640.JPGおからご飯を投入。
混ぜます。









P1050643.JPGネギを投入。










P1050644.JPG炒め合わせます。










P1050648.JPG皿に盛って
お好みで海苔をのせて
完成です。









お役立ちサイト。
野菜図鑑「ねぎ」
独立行政法人 農畜産業振興機構

日本最大級ショッピングサイト!
お買い物なら楽天市場


拍手[0回]

【2010/08/25 10:10 】 | レシピなど | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
キーマカレーラーメン。
P1050558.JPG汁なしのキーマカレーラーメンを作ります。
サッポロ一番しょうゆ味。
見切り品半額でした。








P1050566.JPGS&Bなっとくのキーマカレーです。










P1050568.JPGお湯を沸かし
レトルトカレーを温めます。









P1050569.JPG麺は1袋半使います。










P1050571.JPGカレーが温まったら取り出します。
麺を入れます。
気になる方はお湯を沸かし直して下さい。








P1050574.JPG麺をほぐして
お好みの固さに茹でます。









P1050575.JPG麺だけを皿に盛ります。










P1050579.JPGお好みで目玉焼きを乗せます。










P1050581.JPGカレーをかけて完成です。
カレーのスパイスと中華麺が
ケンカしている感じで
思ったより美味しくはありませんでした。
カレーの味が違えば
良くなると思います。








お役立ちサイト。
世界のカレー
全日本カレー工業協同組合

日本最大級ショッピングサイト!
お買い物なら楽天市場


拍手[0回]

【2010/08/23 11:13 】 | レシピなど | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
液体スープで焼き豚を作った残り汁でラーメン

P1050531.JPG液体スープで焼き豚を作った残り汁で
味付け玉子を作った汁を
冷凍保存してあったので
インスタントラーメンのスープにしました。
同量の水を加え沸騰させアクをすくい取り
ドンブリにあけます。





P1050532.JPG水を沸騰させ
麺を投入。
茹でます。








P1050537.JPG茹であがったら
ドンブリに麺を入れます。









P1050538.JPG市販のイカぽっぽ焼きです。
トッピングします。









P1050540.JPG目玉焼きも乗っけて完成です。
 










お役立ちサイト。
教えてお魚
全国漁業協同組合連合会

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場  

 

拍手[0回]

【2010/08/22 09:11 】 | レシピなど | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>