× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
見切り品2本で70円でした。 見切り品80円です。 季節モノのパッケージで処分価格のようです。 今回から「こしいぶき」です。 コシヒカリの系統の早生品種です。 3割引で10kg2570円と 安いブレンド米なみでした。 串カツはデカイので1本使用です。 残りは冷凍しました。 タマネギが挟まっている分、 味に変化があって カツカレーより好きです。 お役立ちサイト。 みんなを元気にする魔法キャンペーン ハウス食品株式会社 日本最大級ショッピングサイト! お買い物なら楽天市場 ![]() PR |
![]() |
つけ麺作ります。 麺は1袋半、 ゆで玉子トッピングします。 2つに切ります。 粉末スープをといて つけだれを作ります。 少し濃いめです。 水を注いで冷やします。 完成です。 お役立ちサイト。 クイズに答えて50万円キャンペーン。Wチャンス1万円×1,000名様 サンヨー食品株式会社 日本最大級ショッピングサイト! お買い物なら楽天市場 ![]() |
![]() |
冷凍保存してあります。 スープはサッポロ一番みそラーメンです。 キャベツを投入。 30秒ほど炒めます。 軽くすすいで湯を沸かします。 揚げ麩を入れます。 お湯を注ぎます。 完成です。 お役立ちサイト。 キッズ生めん館 全国製麺協同組合連合会 日本最大級ショッピングサイト! お買い物なら楽天市場 ![]() |
![]() |
今回は1分半(600w)チンです。 肉まんは冷凍したモノです。 まだ加熱しても大丈夫です。 この辺になると微妙なので 2分は長すぎかもしれません。 お役立ちサイト。 中華まんブランドサイト 山崎製パン株式会社 日本最大級ショッピングサイト! お買い物なら楽天市場 ![]() |
![]() |
前回は最後に揚げ麩をトッピングしましたが 今回は途中で入れます。 野菜はキャベツとピーマン。 味付けはカップラーメンの液体スープです。 野菜を投入。 30秒ほど炒めます。 フライパンに水を入れ沸かします。 ここまでは同じです。 揚げ麩を一緒に入れます。 見切り品を冷凍保存していたモノ。 ドンブリに移します。 完成です。 麩は揚げてあるので 適度に食感があって スープも吸っているので 美味しいです。 お役立ちサイト。 機械製麺の方法 全国製麺協同組合連合会 日本最大級ショッピングサイト! お買い物なら楽天市場 ![]() |
![]() |