× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
塩炒麺を作りました。 チャーハンとほぼ同じ作り方です。 玉子が入るからか ボリュームがあります。 味は炒飯ですが 食感がチョット違った感じで コレも良いかなと。 中華四方山話 全国中華料理生活衛生同業組合 使い慣れるとコレ1本で何でも出来ます。 中華だけでなくすべての料理に。 ![]() PR |
![]() |
|
![]() |
購入価格は98円。 粉末スープとかやくの2袋です。 かやくは塩味のものと外見は同じです。 開けていないので中身は未確認。 キャベツを入れました。 やはり味が薄いです。 炊き込みご飯のレシピ キッコーマンHP。 冷凍冷蔵保存に種類豊富。 冷蔵庫内に合わせて選べば中スッキリ。 ![]() |
![]() |
みそ味の粉末スープで味付けしました。 独特の香りがありますが、 チョットクセになりそうな味です。 見切り品で54円でした。 熱湯1分です。 1分なのであまり火は通りませんが ネギの香りが良いです。 食べているうちにネギのダシも出てきて 美味しいです。 チャーハンの歴史 チャーハン虎の巻。 塩分の排出を促しますので、 むくみや血圧が気になる方に。 ![]() |
![]() |
塩味の粉末スープで味付けして カレー粉で香りを付けています。 余り物の蒲鉾を入れましたが 具なしでもイケます。 カレー風味なので何を入れても大体合いますが。 カレーのレシピや豆知識など。 全日本カレー工業協同組合HP。 振りかけるだけでカレー風味。 いろいろな料理にもっと使いましょう。 ![]() |
![]() |