忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/25 17:55 】 |
餃子のたれで冷やし中華

P1040960.JPG餃子のたれで冷やし中華を作ります。
スープの材料です。
餃子のたれ3袋、ゴマ(お好きなだけ)、
みりん大さじ1、ごま油小さじ1。







P1040970.JPGトッピングの材料。
トマト、キュウリ、海苔、玉子。
トッピングはお好みで。


 

 



P1040971.JPG麺はサッポロ一番ソース焼そばを使いました。
2袋です。
ほかのインスタントラーメンでも
生麺でも、ご都合に合わせて。







P1040975.JPGスープを作ります。
ゴマは擦って、全部混ぜれば完成です。
お好みでみりん、ごま油を調整して下さい。
濃すぎる場合は水で調整。
麺が入ると薄まるので濃いめが良いです。






P1040979.JPGトッピングを作ります。
フライパンに油大さじ1を熱し
玉子を投入。








P1040980.JPG黄身を割って混ぜます。










P1040981.JPGフライパンを傾けて広げます。










P1040982.JPGひっくり返すかフタをするかして
両面に火を通します。
味付けしていません。
お好みで塩こしょうなど。
スクランブルエッグにしても
けっこー合います。





P1040988.JPGお好みで切って下さい。










P1040999.JPG湯を沸かし麺を投入。
湯を沸かしている間にスープと
野菜の準備をした方が効率的です。








P1050006.JPGほぐして茹でます。
冷やすので少し固くなる分を考えて
茹でます。








P1050007.JPG水で冷やします。










P1050010.JPG皿に麺を盛ります。










P1050015.JPGトッピングを乗せてスープを
回しかけます。
海苔を切って乗せて
完成です。








お役立ちサイト。
食中毒防止隊タベルマン
(社)日本食品衛生協会

楽天。
【ぶたのおとしぶた】
シャレだけではありません。
使ってみると意外なほど便利。レンジでラップ代わりにも使えます。

 


拍手[3回]

PR
【2010/08/07 00:03 】 | レシピなど | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
2010/8/5のひるめし
P1040905.JPG新たにキャベツをもらったので
在庫処分の
キャベツたっぷり焼そばです。








P1040910.JPG今回のソースは
サッポロ一番ソース焼そば。
麺はいつも通りパスタ。








P1040922.JPG液体ソースは十分な量なので
ソース先入れで作ります。
野菜を炒めた処に投入。
野菜の汁でソースがとかれる感じで
美味しく仕上がります。






P1040951.JPG3食焼そばの粉末ソースも同じですが
スナオシのインスタント焼そばは
量が少ないので後入れ。
麺を投入後にソースを2回に分けて入れます。
ムラにならない様にです。
レンジ調理器で作ったオムレツを乗せて完成。
ソースの味は美味でした。






お役立ちサイト。
統計情報など
(社)日本種鶏孵卵協会

楽天。
【オイルスプレー ステンレスボトル 】
ガスを使わないオイルスプレーで料理の油を減らしてヘルシーに。
キャップを上下するだけで、いろいろな油を細かい霧状にします。


拍手[0回]

【2010/08/06 00:25 】 | 食ったひるめし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
「レンジでどんぶり」でオムレツ
P1040933.JPG「レンジでどんぶり・ハムエッグ」
オムレツを作ります。
容器に玉子を入れます。








P1040936.JPG塩コショウ少々。










P1040939.JPG混ぜます。










P1040940.JPGレンジで30秒チン(600W)。










P1040943.JPG片側に寄せます。










P1040944.JPG更に30秒チン。










P1040947.JPG完成です。
焼そばに乗っけてみました。
油を使ってないので
ゆで卵に近い感じです。









お役立ちサイト。
たまごの知識
(社)日本養鶏協会

楽天。
【南部鉄製 ザ・鉄玉子】
鉄分は足りてますか。
ヤカン、鍋に入れるだけ鉄分補給が習慣的に出来ます。


拍手[0回]

【2010/08/05 23:52 】 | レシピなど | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
「レンジでどんぶり」で味付け蒸しキャベツ
P1040877.JPG「レンジでどんぶり・ハムエッグ」
味付け蒸しキャベツを作ります。
材料はキャベツ、
インスタントラーメンの粉末スープ(塩味)。
キャベツはざく切りにします。






P1040881.JPGレンジ調理器に入れ、
粉末スープ少々をまぶします。
少し混ぜます。








P1040884.JPGレンジで1分チン。










P1040887.JPG出来上がりです。
黒い点は粉末スープに入っているネギです。
キャベツの状況によって水少々を
入れた方が良いです。







P1040900.JPGラーメンのトッピングにしました。
ラーメンも同じ粉末スープです。
味が良く合います。









お役立ちサイト。
キャベツの選び方、保存方法など
JA全農とくしま

楽天。
【エッグクッカー】
レンジで簡単目玉焼き&オムレツ!忙しい朝にぴったり。
かわいいハート型でお弁当にもジャストサイズ。


拍手[0回]

【2010/08/05 09:23 】 | レシピなど | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
チャーハンの素で炒飯。
P1040859.JPGチャーハンの素で普通に炒飯です。
材料はチャーハンの素、玉子。









P1040863.JPGご飯は冷凍保存したもの。
解凍してほぐします。









P1040865.JPGフライパンに油大さじ1を入れ、
玉子を投入。
強火にします。








P1040867.JPGすぐにご飯を投入。










P1040869.JPG混ぜます。










P1040870.JPG30秒ほど炒めたら
チャーハンの素を投入。









P1040872.JPG混ぜながら1分ほど炒めます。










P1040875.JPG皿に盛って完成です。











お役立ちサイト。
レシピコンテスト入賞レシピ
全国米穀販売事業共済協同組合

楽天。
【飯炊き達人】
炊飯器に入れるだけ。いつものご飯がかまど炊きに!
お米が立って、ふっくら炊き上がります。


拍手[0回]

【2010/08/04 22:44 】 | レシピなど | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>