× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
見切り品売り場にあったので カップ麺に入れてみます。 カップ麺を先に作りました。 柔らかくなりそうな雰囲気はありません。 5秒…ふにゃんにゃん… お湯の温度の関係でしょうか 5秒で出来ました。 お役立ちサイト。 公式サイト 日本鏡餅組合 【丸型レンジモチアミ25cm】 餅を加熱するのって意外に面倒。 コレなら早くくっつかずすぐ食べられます。 ![]() PR |
![]() |
明星バリカタ細麺しょうゆ豚骨です。 ニンニク(チューブ)をのせます。 ニンニクの上から熱湯を注ぎます。 大さじ1/2くらいを入れます。 付属のオイルは入れません。 美味しいですが 口の中にニンニク臭さが しばらく残ります。 オリーブオイルは豚骨味に消されていますが マイルドな感じです。 お役立ちサイト。 オリーブオイルQ&A BOSCO IHヒーターについ物を置いてしまうあなた。 傷が付いていませんか? ![]() |
![]() |
わさび風味のパスタです。 材料はパスタ200g、粉末スープ(塩味)1袋、 かまぼこ小1本、わさび(チューブ)。 ゆでている間にかまぼこを切ります。 1cm強くらい。 油小さじ1をフライパンに入れ かまぼこを中火で焼きます。 両面を焼きます。 焼けたら皿に取り出して下さい。 そのままにすると余熱で焦げます。 かまぼこを焼いたフライパンに投入。 粉末スープを投入。 半袋~1袋弱くらいが ちょうど良いと思います。 混ぜます。 混ぜます。 ワサビを投入。 よく混ぜます。 よく混ぜないと 食べた時に 突然の辛さに襲われます。 お好みで海苔を散らすと 風味が良くなります。 お役立ちサイト。 かまぼこ言葉 全国かまぼこ連合会 焼く、蒸す、炒める、茹でる、炊く。 すべてレンジで出来る話題の商品 ![]() |
![]() |
イタリアンなパスタです。 材料はパスタ200g、粉末スープ(塩味)1袋、 タマネギ1/4、ニンニク(チューブ)1~1.5cm。 タマネギをみじん切りに。 オリーブオイルまたは植物油大さじ1を入れ ニンニクを入れます。 出来ればオリーブオイルの方が イタリアンっぽくなります。 粉末スープを投入。 お好みで半袋強~1袋弱くらいが良いと思います。 軽く混ぜて火を止めます。 水を軽く切って投入。 中火にして軽くあえます。 お役立ちサイト。 イタリアンハンドブック カゴメ株式会社 意外に簡単手作りパスタ。 野菜を練り込んだヘルシーパスタも家庭で簡単に。 ![]() |
![]() |
カツ丼を作ります。 材料は粉末スープ(しょうゆ味)半袋、水50ml、 みりん小さじ2、玉子1個、タマネギ、カツ(市販品)。 量はお好みで。 1.5~2cmくらい。 お好みで。 みりんを入れ混ぜます。 強火で加熱します。 玉子を割り入れます。 といたモノを入れてもかまいませんが 洗い物が増えます。 玉子の具合によって お好みの時間で。 お役立ちサイト。 究極のカツ丼 NHK ためしてガッテン 貝印のキッチングッズ。 基本機能と使い勝手を追求したシリーズ。 ![]() |
![]() |