× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
堀川の笹かまぼこです。 見切り品49円、104キロカロリーです。 笹かまの風味が酒に良くあって美味しいです。 仙台名物ですが、今はいろいろなメーカーで作られています。 蒲鉾もいろいろで、おなじみの白、赤のは蒸し蒲鉾。 笹かまや伊達巻きなどは焼き蒲鉾だそうです。 焼いて作るから少し香ばしい風味が出るのでしょうか。 なると巻き、はんぺんなどは茹で蒲鉾。 さつま揚げなどは揚げ蒲鉾になるそうです。 全国かまぼこ連合会HP チョット作りがイマイチですが、 蒲鉾の基本はわかりやすいかなと… かまぼこはなぜ11ミリで切るとうまいのか? ![]() NHK「ためしてガッテン」のディレクター著作 以前、蒲鉾の最適な厚さを番組でやってました。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |