× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
パスタ焼そばを作ります。 材料はパスタ200g、 カップ麺のかやく3袋、 カップ焼そばの液体ソース1袋。 かやくはあり合わせのモノをテキトーに。 液体ソースはイオンのモノです。 茹であがったパスタを投入。 中火で1分くらい焼きます。 強火にしてかやくを投入。 混ぜます。 お役立ちサイト。 具材が長持ちする理由 (社)日本即席食品工業協会 日本最大級ショッピングサイト! お買い物なら楽天市場 ![]() PR |
![]() |
ブタメン焼そばソース味です。 購入価格は58円。 ついています。 麺をひっくり返しながら 3回に分けてソースを入れました。 味はまともなカップ焼そばの味です。 意外に美味しいです。 お役立ちサイト。 公式サイト 株式会社おやつカンパニー 日本最大級ショッピングサイト! お買い物なら楽天市場 ![]() |
![]() |
購入価格は88円でした。 1袋に入っています。 具は若干多め。 食べやすい味だと思います。 お役立ちサイト。 ニュータッチ公式サイト ヤマダイ株式会社 日本最大級ショッピングサイト! お買い物なら楽天市場 ![]() |
![]() |
見切り品で108円が 半額の54円でした。 液体スープがフタに 貼り付けてありますが 今回は入れませんでした。 コレで30秒の状態。 少し固まりが残っています。 このくらいが好きです。 液体スープ抜きなので しょうゆ豚骨ではなく スッキリした豚骨味といった感じでした。 お役立ちサイト。 公式サイト 日清食品株式会社 日本最大級ショッピングサイト! お買い物なら楽天市場 ![]() |
![]() |
カップ麺のかやくであんかけ焼そばを作ります。 材料はパスタ200g、粉末スープ1袋、 カップ麺のかやく1袋、片栗粉小さじ2。 2年くらい愛用している 100均で買ったレンジ調理器。 ゆで時間10分のパスタですが、 塩と水入れて 600wのレンジで11分。 お湯を沸かす時間、コンロが空く、 洗いやすいなど良いと思います。 茹で上がったパスタを投入。 中火にします。 1分くらい焼きます。 両面を焼きます。 皿に敷いて パスタを盛ります。 水200mlを入れ沸騰させ火を止め、 かやくを投入。 同じフライパンじゃ無くても良いですが 麺を焼いたときのこびりつきが 綺麗にはがれます。 かき混ぜながら煮ます。 今回はサッポロ一番どんぶりのかやくで 量が多かったですが 少ない場合は2袋使うなどお好みで。 中身によってもいろいろ楽しめます。 お役立ちサイト。 サッポロ一番カップ麺一覧 サンヨー食品株式会社 日本最大級ショッピングサイト! お買い物なら楽天市場 ![]() |
![]() |