× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
使用したのはマルちゃん俺の塩とんこつ塩焼そば。 味付けもやしとほぼ同じなので 代用可です。 粉末ソースの4袋です。 味は合いますが薄いです。 ちょうど良くなったので 紅ショウガをのせてみました。 イケます。 お役立ちサイト。 ソウル観光情報 ソウル市観光振興公式サイト 【レンジクック】 レンジだから失敗なし。石焼きビビンバも出来る。 茹でる・煮る・蒸す・炒める・炊く・焼くがこれひとつ。 ![]() PR |
![]() |
購入価格は99円、367キロカロリーです。 は麺の上にあけてあります。 うどんにしては短め。 暑いせいでしょうか 味が薄く感じました。 麺は柔らかめ。 味自体は上品な感じで ダシが美味しいです。 マルコメのカニ汁を使いました。 時間がないときは カップ麺と味噌おにぎりです。 お役立ちサイト。 マルちゃん四季物語ブランドサイト 東洋水産株式会社 【飯炊き達人】 炊飯器に入れるだけ。いつものご飯がかまど炊きに! お米が立って、ふっくら炊き上がります。 ![]() |
![]() |
カレーラーメンです。 14個買ってきました。 あさめしにチョット食うにはちょうど良いです。 朝カレー?? カレー粉ラーメンって感じです。 あっさりしているので 食べやすいといえばそうかも… カップはあまり見かけなくなった 発砲スチロールのようなモノです。 ブタメン菜園で再利用します。 お役立ちサイト。 ゲームもあります。 ブタメン特設サイト「ブタメンパラダイス」 【YAMAZEN 電気ケトル】 お手入れしやすいフラット底、丈夫なステンレスボディ、もちろん空焚き防止機能付き。 必要な時に必要な量だけ湯沸かしで電気代節約。送料無料。 ![]() |
![]() |
焼き肉のタレを作りました。 液体スープに肉エキスが入っているので 肉なしでも焼き肉っぽい味はします。 購入価格は167円、409キロカロリー。 フライ麺。 一度にすすれない長さです。 食べ応え感があります。 ダシは鴨ダシで独特の味。 好き嫌いはありますが カップ麺としては美味しい味です。 お役立ちサイト。 そばレシピなど 全国蕎麦製粉協同組合 【家庭用そば打ちセット】 3人前程度に最適、少し小さめなそば打ちセット。 低価格、省スペース、パンやうどんの手作りにも。 ![]() |
![]() |
焼き肉のタレを作ります。 材料は液体スープ(しょうゆ味)1袋、 みりん大さじ1弱、ニンニク(チューブ)10mm、 しょうが(チューブ)5mm、ラー油3~4滴、 みそ汁の素1/3袋(または味噌大さじ1/2)。 液体スープは インスタントラーメンの粉末スープでもOK。 みりんで甘さ、ラー油で辛さを調整して下さい。 しょうがよりニンニクの方を多めにした方が 良いようです。 それそれお好みで調整して下さい。 粉末スープで作る場合は 水大さじ1強を加えて下さい。 お役立ちサイト。 焼肉に関するお役立ち情報 全国焼肉協会 【パナソニック IHホットプレート 平面プレート・鍋付き】 IH加熱方式で旨み成分の流出が少なく美味しい焼き肉。 煮物、揚げ物コースでも色々な調理に対応。 ![]() |
![]() |