× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
パスタで作る焼そばです。 材料は、粉末スープ(塩味)、 パスタ200g、もやし、片栗粉。 粉末スープはしょうゆ味でもかまいません。 野菜は余り物やキノコ、豚肉など お好みで加えて下さい。 ダイソーで購入したパスタをゆでる容器です。 塩小さじ2くらいと水を入れ 500wのレンジで11分です。 ゆで時間はパスタによって異なります。 袋に書いてある時間を参考にして下さい。 フライパンに油大さじ1を入れ熱します。 もやしを投入。 今回は1袋250gの半袋くらいを使用。 量はお好みで。 30秒くらい炒めます。 薄味になります。 味と量は粉末スープと水で調整して下さい。 片栗粉大さじ1に 水50mlを加えます。 混ぜて火を止めます。 お好みで醤油を少したらすと 香りが良くなります。 再び火をつけ。 弱火で混ぜながら煮ます。 フライパンに油大さじ1を入れ。 茹であがったパスタを投入。 油を絡めます。 混ぜないでこのまま放置です。 ひっくり返して裏面も1分焼きます。 あんをかけて完成です。 パスタのおいしいゆで方。 日本パスタ協会 レンジでかんたんパスタじょうず RE-274 ![]() PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |