× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
目玉焼きを作ります。 前回は1分半で加熱しすぎ。 小爆発で形が崩れてました。 今回は半熟でも良いかって事で 600Wで50秒にしました。 玉子を割り入れ、塩コショウ。 黄身に穴を開けるのを忘れずに。 黄身も完全に固まっています。 もっと短くても良いようです。 次回は30秒? 脂っこくない感じが妙に合います。 お役立ちサイト。 鶏の種類 島根県養鶏協会 日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場 ![]() PR |
![]() |
しかも、数がまとまってあります。 バリカタの方は108円の半額。 カレーヌードルは128円の半額。 七夕の短冊の御利益でしょうか。 先日、別のスーパーで 大きな笹と短冊が置いてあったので 「半額」って書いて 笹にぶら下げてきました。 願いが叶いますように… 国立天文台HP。 ロマンを感じるインテリアに。 お子様の知的好奇心を育てるためにも。 ![]() |
![]() |
タッパーに分けて冷凍庫で保存しています。 しょうゆ味は液体スープがありますが 粉末スープが少なくなってきました。 焼そばの粉末スープ(粉末ソース?)も 少なめです。 インスタントラーメンは味が違っても 麺はほぼ同じなので 在庫が少ない味を買ってきます。 粉末スープはストックを使えば良いので。 全部ではありませんが、 ラーメンと焼そばが共通の麺なんて事も多いです。 みそ、しょうゆ、しおは調味料の代役。 中華風ダシ入り調味料だと考えればいろいろ使えます。 最近、とんこつ味のインスタントラーメンも見かけます。 ダシ代わりに使えそうです。 食材別ぴったり保存方法。 旭化成HP。 ジップロック コンテナーロング 500ml 3個入 ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |